新歓
藤花祭実行委員会
京都女子大学の学園祭である藤花祭を中心となって盛り上げ、サポートを行っています。
総務部、渉外部、企画部、広報部、サークル統括部、外部来賓統括部、美術部の全7部署からなる藤花祭実行委員会は、総勢100名を超える京女生が所属しています。
学部学科、学年を超えた仲間に出会うことでき、活動を通して社会に出たときに役に立つようにマナーやルールなどを知ることができます。
藤花祭を盛り上げることはもちろん、活動を通して自分の強みを知ることができるところが一番の魅力です。
総務部、渉外部、企画部、広報部、サークル統括部、外部来賓統括部、美術部の全7部署からなる藤花祭実行委員会は、総勢100名を超える京女生が所属しています。
学部学科、学年を超えた仲間に出会うことでき、活動を通して社会に出たときに役に立つようにマナーやルールなどを知ることができます。
藤花祭を盛り上げることはもちろん、活動を通して自分の強みを知ることができるところが一番の魅力です。
活動内容
活動時間 |
部署によって異なる |
---|---|
活動場所 |
規定なし |
入部金 |
0円 |
部費(年間) |
4,000円 |
その他費用目安 |
なし |
部員総数 |
91人(2回生35人、1回生56人) |
入部方法
入部方法 |
新歓時の公式SNSによる入部フォーム |
---|---|
途中入部 |
不可 |
兼部可否 |
可 |
部長からのメッセージ
藤花祭実行委員会は、”藤花祭を成功させる”という目標のもと委員会全体で一丸となって活動を行っています。
部署によって活動内容が異なるため、自分のやりたいことに近い活動をしている部署に入ることによって、より充実した活動を行うことができます。
クラブ全体としては、全体の人数が多く個性がバラバラな人の集まりであるため、誰でもを許容する空気感を醸し出しています。
実行委員会というキーワードを聞くと、お堅い印象を受けがちですが、実際はただの学園祭を盛り上げたい、陰で支えたいという楽しいことが大好きなメンバーの集まりです。
今年の藤花祭も、例年通り、そして例年以上盛り上げることができるように頑張っていきます。楽しみにしていてください!
部署によって活動内容が異なるため、自分のやりたいことに近い活動をしている部署に入ることによって、より充実した活動を行うことができます。
クラブ全体としては、全体の人数が多く個性がバラバラな人の集まりであるため、誰でもを許容する空気感を醸し出しています。
実行委員会というキーワードを聞くと、お堅い印象を受けがちですが、実際はただの学園祭を盛り上げたい、陰で支えたいという楽しいことが大好きなメンバーの集まりです。
今年の藤花祭も、例年通り、そして例年以上盛り上げることができるように頑張っていきます。楽しみにしていてください!
クラブ写真
年間行事
-
4月
-
5月テーマ決定
全体会議 -
6月企画決定
全体会議 -
7月全体会議
-
8月全体会議
-
9月全体会議
-
10月全体会議
-
11月藤花祭当日
-
12月反省・次年度幹部発表
-
2月企画提案
-
3月新歓