Follow Us

空間デザイン部ARCH

私たち空間デザイン部ARCHは“建築がもっと好きになるコミュニティ系サークル”を目指して活動しています!実際に月に一度『清水の景観・まちづくりを考えるつどい』に参加したり、建築物を巡る遠足に行ったりするなど、建築の知識も部員の仲も深められるような活動を行っています。「色んな建物を巡りたい!」「京都の美しい景観を守るためにどんな事がされているのか気になる!」など、建物やまちづくりに少しでも興味がある方はぜひ気軽に参加してみてください!

活動内容

活動時間

月1,2回

活動場所

B校舎501 またはzoom

入部金

なし

部費(年間)

なし

その他費用目安

2,000円(遠足時の交通費等)

部員総数

31名(新2回生16名、新3回生6名、新4回生9名)

初心者の割合

100%

入部方法

入部方法

ARCHのInstagram、Twitterアカウントに入部の旨をDMでお送りください。詳しい手続き方法をお伝えします。

途中入部

兼部可否

部長からのメッセージ

空間デザイン部と聞くと「建築の知識がないと入部できないのでは?」と思うかもしれませんが、全くそんなことはありません!建築の知識がなくても大丈夫です。基本的にレポートや実習が忙しくない時期に活動を行うことが多く、両立出来るか不安な方も大丈夫です。もちろん兼部も可能です!ご連絡お待ちしています。

活動実績

  • 2019年度 東山まちづくり委員会 参加

クラブ写真

年間行事

  1. 4月
    遠足
    春期履修登録相談会
  2. 5月
    遠足
  3. 8月
    建築巡り遠足
  4. 9月
    秋期履修登録相談会
  5. 11月
    遠足
  6. 3月
    建築巡り遠足