少林寺拳法部
皆さん、こんにちは!突然ですが「少林寺拳法」をご存じですか?
「少林寺拳法」と聞くと、空手や柔道と何が違うのかと思われる方もいらっしゃると思いますが、少林寺拳法とは、日本の香川県発祥で、誰かを傷つけるためのものではなく、暴力などから自分自信や他人を守り、生かすということから始まる「護身術」を身につけることができる武道のことです。また、相手との争いでの勝ち負けを競うものではなく、自分自身と向き合っていく武道なので、身体の面でも心の面でも成長することができます!
私たちは、この少林寺拳法を通して、大切な仲間と先輩、後輩に出会うことができました!そして、お互いに良い刺激を与え合い、高め合って練習に取り組み、様々な大会にも出場しています!
少しでも少林寺拳法部に興味を持たれた方、見学・体験お待ちしています!
活動内容
活動時間 | 月曜日・水曜日・金曜日 18時~20時 |
---|---|
活動場所 | 体育館(地下1・地下2←これは他の部活との兼ね合いで曜日によって変わります。) |
入部金 | 500円 |
部費(年額) | 12,000円 |
その他部費目安 | 10,000円(道着代)、4,000円(大会連盟費)、2,000円(大会参加費) |
部員総数 | 21名(2回生12名・3回生7名・4回生2名) |
初心者の割合 | 大学から少林寺拳法を始めた方の割合は81%で、ほとんどの部員が初心者です。 |
入部方法
入部方法 | 入部届けを部長より受け取り、そこに必要事項を記載し、部長に提出していただきます。 |
---|---|
途中入部 | 可能 |
兼部可否 | 可能(要相談) |
部長からのメッセージ
私たち少林寺拳法部は、現在2回生12名、3回生7名、4回生2名の計21名で活動しています。先輩と後輩の仲がとても良くて、毎回の練習がとても賑やかです!しんみりしている時がありません!また、大学から初めても黒帯を取ることができ、なにより他学部に友達ができ、一緒に試合に行ったり、ご飯を食べに行ったりなどとても楽しい時間を過ごすことができます!
バイトや勉強との両立ももちろんできます◎
経験者ももちろんですが、初心者も大大大歓迎です!!大学生活がより一層楽しいものになること間違いないです(^▽^)
皆さんの入部を部員一同、お待ちしています!
活動実績
- 京都府大会 女子大学生組演武の部 第3位
- 第57回関西学生大会 単独段外の部 第5位
- 山城ブロック大会 組演武有段の部 第3位
- 山城ブロック大会 単独段外の部 第2位
- 京都学生大会 女子組演武有段の部 第3位
- 京都学生大会 単独段外の部 第4位
- 第53回全日本学生大会 女子組演武2段の部 第2位
- 関西学生新人大会 女子組演武2段以上の部 第3位
年間スケジュール
4月 | 新入生歓迎会 |
---|---|
5月 | 新入生歓迎コンパ 京都府大会 |
6月 | 関西大会 |
7月 | |
8月 | 夏休み強化練習(本学) |
9月 | |
10月 | 山城ブロック大会 京都府学生大会 |
11月 | 藤花祭 全日本学生大会 |
12月 | 関西学生新人大会 |
1月 | |
2月 | OG総会 本部合宿(香川) |
3月 | 追い出しコンパ |