支援行事
京都女子大学では、充実した学生生活を送ってもらえるよう、料理教室やマナーアップ講座、浴衣着付け教室など女子大ならではの行事をはじめ、スポーツ大会や歌舞伎鑑賞など、アクティブな行事から教養を深める行事まで、多彩な学生生活支援行事を開催しています。
令和5年度学生生活支援行事年間予定
- 行事内容及び参加費は変更になることがあります。
- 詳細は決定になり次第京女ポータルにてお知らせします。
<下宿生対象> 新入生交流会
4月22日
1人暮らしで学生生活をスタートさせた1回生の皆さん。
様々なゲームを楽しみながら、交流の輪を広げましょう!参加費無料!
料理教室
第1回 5月23日・24日
第2回 11月
栄養バランスや食材の基本を学びながら、旬の食材を使って簡単に作れるお料理に挑戦します!
参加費 1回につき500円
ゆかた着付教室
5月31日
京都の夏はやっぱりゆかた。着付けのプロに教えてもらって、自分でゆかたの着付けができる「ゆかた美人」を目指しませんか?
参加費500円
京都薪能鑑賞
6月1日・2日
京都の初夏の風物詩である「薪能」(夜間にかがり火をたいて、野外で行われる能楽)を鑑賞してみませんか?
参加費2,000円(前売団体券3,000円のところ、大学より1,000円補助!)
女子学生のための防犯教室
6月14日
東山警察署から講師をお招きし、防犯の座学と護身術の実演を行います。
自分の身を護るすべを、楽しみながら学ぶことができます!
スポーツ交流会
6月24日
スポーツを通じて学年・学部・学科を超えた交流をしませんか?
スポーツの得手不得手に関係なく、皆で楽しみましょう!参加費無料!
スポーツの得手不得手に関係なく、皆で楽しみましょう!参加費無料!
マナーアップ講座
10月
京都の有名なホテルにて、フルコースを堪能しながらマナー講座を受講できる大好評企画です。
大人の女性への第一歩として参加してみませんか?
参加費3,000円(令和4年度実績)
京都非公開文化財特別拝観
11月
普段は見られない非公開の寺院・文化財を、丁寧な解説つきで拝観できるチャンスです!
参加費400円
歌舞伎鑑賞
12月
「吉例顔見世興行」とは翌年一年間出演する役者の顔ぶれを紹介する行事です。
参加費3,000円(令和3年度実績)
<クラブ生対象>リーダーズキャンプ
12月上旬
クラブの次期リーダーとなる学生達が集まって話し合うイベントです。
ミュージカル鑑賞
1月
劇団四季の公演を、大学からの補助でお得にご覧いただけます。
今年度は「バケモノの子(大阪公演)」のS席です!
上記の行事に関する申込みは、学生支援課で受け付けます。
詳細についてはその都度京女ポータルでお知らせします。