弓道部
弓道部では日々、礼節を大切に部員一同練習に励んでいます。活動は活発で大変だと感じることもあるかもしれませんが、集中して取り組む競技のため、やりがいを感じられ充実した学生生活となると思います!特別な大会として、初段を取得した二十歳の部員は晴れ着姿で三十三間堂の通し矢の通し矢に出場できます。初心者でもしっかり練習に参加していれば二十歳までに十分に初段の取得は目指せます。経験者・初心者ともに大歓迎です!少しでも弓道に興味がある方はぜひ質問・見学にお越しください。皆さんの入部を心よりお待ちしております。
活動内容
活動時間 | (水)14:45~18:00、(土・日)9:00~13:00 |
---|---|
活動場所 | 大原野グラウンド弓道場(6人立) |
入部金 | 1,000円 |
部費(年額) | 5,100円 |
その他部費目安 | 初心者の方は道具を揃えるために6万円程が必要です。 |
部員総数 | 42名(1回生17名、2回生12名、3回生4名、4回生以上9名) |
初心者の割合 | 60% |
入部方法
入部方法 | 見学必須。新歓ブース、Twitterで確認してください。 |
---|---|
途中入部 | 可 |
兼部可否 | 活動に支障が無ければ可 |
部長からのメッセージ
弓道は激しい運動ではないので、体力に自信がない人でもやる気があれば大丈夫です!大学から始める人も多いので心配はいりません。部員みな距離が近く話しやすい雰囲気です。大学生活の中で部活にも打ち込んでみませんか?弓の貸し出しもあり、弓道をやってみたいという人は大学が一番のチャンスです。始めてみると、矢を放つ単純な動作の中の奥の深さに驚かされ、引き込まれること間違いなしです!
活動実績
- 建国記念射会 個人予選通過
- 京都府学生弓道選手権大会 個人予選通過ならず
- 関西学生弓道選手権大会 個人予選通過ならず
- 全日本学生弓道選手権大会 個人・団体予選通過ならず
- 四部リーグ残留
年間スケジュール
4月 | |
---|---|
5月 | 四十射会 関西学生弓道選手権大会 京都学生弓道選手権大会 |
6月 | |
7月 | 新入生歓迎会 全日本学生弓道選手権大会個人予選 |
8月 | 全日本学生弓道選手権大会 夏合宿 |
9月 | リーグ戦 |
10月 | リーグ戦 |
11月 | 藤花祭 |
12月 | 納射 忘年会 |
1月 | 三十三間堂通し矢 |
2月 | 建国記念射会 |
3月 | 新人戦 春合宿 |