健康に関する研究会 La sante
京都の小中学校に出向き、生徒たちにタバコについての授業を行う「禁煙キャラバン」をメインに活動しています。
キャラバンでは人前で話す力や健康に関する知識を身につけることができるとともに、大学の授業だけでは得られない貴重な経験が出来ます。
その他、健康レシピの考案や健康フォーラムの参加など、健康に関する様々な活動に取り組んでいます。
ぜひ私達と、素敵な学生生活を過ごしませんか。
活動内容
活動時間 | 月2回(第二火曜、第四木曜)
お昼休みに15分程度ミーティング、キャラバンは自由参加 |
---|---|
活動場所 | 京都にある小中高校 |
入部金 | なし |
部費(年額) | 2,000円 |
その他部費目安 | なし |
部員総数 | 23名(1回生11名、2回生4名、3回生2名、4回生以上6名) |
初心者の割合 | 100% |
入部方法
入部方法 | メール、Twitter、Instagramにて連絡 |
---|---|
途中入部 | 可 |
兼部可否 | 可 |
部長からのメッセージ
このクラブでは、タバコや健康についての様々な知識を得ることが出来ます。
また、禁煙キャラバンを通して人前に立って話すことが楽しいと感じられるようになったという方も沢山いらっしゃいます。
キャラバンへの参加は自主性なのでアルバイト等の掛け持ちも可能で、無理なく続けられる楽しいクラブです!
活動実績
- 第2回ヘルシーキャンパスフォーラム&第8回京都学生健康フォーラム 優秀賞
年間スケジュール
4月 | 新入生歓迎会、キャラバン(キャラバンは年間を通して何十回もあります) |
---|---|
5月 | 看護の日 |
6月 | 世界禁煙デー 京都市立芸術大学の皆さんとウォーキング |
7月 | キャラバン |
8月 | キャラバン |
9月 | キャラバン |
10月 | くらしと健康展 |
11月 | 藤花祭 |
12月 | 京都学生健康フォーラム、キャラバン交流会 |
1月 | キャラバン |
2月 | キャラバン |
3月 | キャラバン |