

文学部 人材養成・教育研究上の目的
国文学科
国文学や国語についての鋭敏な感性と高度な専門知識とを有し、高い水準の日本語運用能力を発揮して、他者を尊重しながら主体的に課題解決を図り社会の価値創造に取り組む女性を養成します。
英語文化コミュニケーション学科
世界で広く用いられている英語と英語圏の文化について専門知識や理解を深め、立場の異なる他者との日英双方の言語によるコミュニケーション能力を養うことで、批判的・論理的な思考を展開できる、責任感と品位のある女性を養成します。
史学科
歴史学の専門知識と幅広い教養及び技能を身につけ、批判的・論理的な思考力、合理的な判断力を養い、自ら学び続ける力を持つ女性を養成します。