

2015年
12月
掲載日・放送日 | 掲載紙・放送局 | 掲載・放送内容 |
---|---|---|
2015年12月27日(日) | 毎日新聞 朝刊 | 京都女子高等専門学校(現・京都女子大学)を卒業した作家の山崎豊子さんの展覧会が、平成28年1月6日から18日まで京都髙島屋にて開かれ、同会場限定で学生時代の写真が特別公開される記事が掲載されました。 |
2015年12月23日(水) | 福井新聞 朝刊 | 11月に本学と就職支援協定を結んだ福井県が、12月21日、県内企業で働く女性でつくる「ふくいの就活女子応援員」と、本県出身の京都女子大生との交流会を本学で開催したことが紹介されました。 |
2015年12月20日(日) | 読売新聞 朝刊 | 12月19日、新設中の図書館内に設置する交流スペースの利用法を提案するアイデアコンペが本学で開催され、学生たちが様々な案を出し合った記事が掲載されました。 |
2015年12月12日(土) | 日経新聞 朝刊 | 都市再生機構(UR)が、洛西ニュータウン(京都市西京区)で本学と連携し、本学生活造形学科の学生の設計で改修した部屋を報道各社に公開した記事が掲載されました。 |
11月
掲載日・放送日 | 掲載紙・放送局 | 掲載・放送内容 |
---|---|---|
2015年11月30日(月) | 朝日新聞 夕刊 | 今夏に開催された、ビッグデータから傾向や規則性を見つける「データマイニング」の国際コンペにおいて、本学の現代社会学部3回生4人のチームが優勝し、世界一に輝いた記事が掲載されました。 |
2015年11月29日(日) | 読売新聞 朝刊 | 11月28日に府庁旧本館で開催された、京都造形芸術大の学生らの作品を披露するファッションショー「ROUTE」において、初参加となる本学アパレル造形同好会のメンバーが手がけた作品も発表されたことが紹介されました。 |
2015年11月27日(金) | 産経新聞 朝刊 | 11月1日に開催された本学の学園祭「藤花祭」で、徳島、香川、石川、鳥取の4県による物産品の販売や観光、就職の案内が実施されたことが紹介されました。 |
2015年11月18日(水) | 繊研新聞 朝刊 | 本学のアパレル造形同好会「トゥインクル」が、学園祭「藤花祭」で「魅踏」(ミトウ)をテーマとするファッションショーを開催したことが紹介されました。 |
2015年11月17日(火) | 京都新聞 朝刊 | 11月21日午前10時から、京都市東山区の松原通で開催される「元気市」で、老舗あめ店と本学の料理サークル「カルス」が共同で、サツマイモのお菓子「スイートポテト」を販売することが紹介されました。 |
10月
掲載日・放送日 | 掲載紙・放送局 | 掲載・放送内容 |
---|---|---|
2015年10月30日(金) 2015年10月28日(水) |
産経新聞 朝刊 京都新聞 朝刊 |
本学の学生が京都府警と協力して、夜間の高齢者の交通事故をなくすためのオリジナル反射材グッズを考案し、11月7日に、地下街「ゼスト御池」にて開かれる催しで披露することが紹介されました。 |
2015年10月21日(水) | 読売新聞 朝刊 | 本学が京都市と連携して、家政学部の学生2人が、祇園祭や五重の塔などをあしらったオリジナルの婚姻届と出生届の作製に協力した記事が掲載されました。 |
2015年10月18日(日) | 毎日新聞 朝刊 | 本学の学生400人が、ダンスや演奏などのパフォーマンスを繰り広げる「学生LIVE!彩」が、京都駅ビル室町小路広場大階段前ステージにて開催されたことが紹介されました。 |
9月
掲載日・放送日 | 掲載紙・放送局 | 掲載・放送内容 |
---|---|---|
2015年09月19日(土) | 産経新聞 朝刊 | 9月18日、「秋の全国交通安全運動」が始まるのを前に、京都府警がJR京都駅前でスタート式を行い、本学のダンスサークルのメンバーも交通事故ゼロを呼びかける活動に参加したことが紹介されました。 |
2015年09月16日(水) | 日経新聞 朝刊 | 本学の学生広報チーム「京女パレット」が、大学の魅力を学内外にPRするために行っている、多彩な活動内容が紹介されました。 |
8月
掲載日・放送日 | 掲載紙・放送局 | 掲載・放送内容 |
---|---|---|
2015年08月30日(日) | 北陸中日新聞 朝刊 | 本学と就職支援協定を結ぶ石川県が、8月23日に同県にて開催された、保護者向けの「育友会地区懇談会」に初めて参加し、県内就職の魅力をPRしたことが紹介されました。 |
2015年08月26日(水) | 京都新聞 夕刊 | 本学の学生広報チーム「京女パレット」のメンバーが、7月20日に開催された大学の「ふだん着のオープンキャンパス」の中で、高校生に未来の自分について考えてもらうワークショップを開いたことが紹介されました。 |
2015年08月14日(金) | 読売新聞 朝刊 | 本学客員教授の橘木俊詔氏と、企業年金連合会理事長の村瀬清司氏が、企業年金の在り方について討論する記事が掲載されました。 |
2015年08月01日(土) | 京都新聞 朝刊 | 本学の平野年光教授(発達教育)が、教育心理学にある「9歳の壁」という言葉について語る記事が掲載されました。 |
7月
掲載日・放送日 | 掲載紙・放送局 | 掲載・放送内容 |
---|---|---|
2015年07月30日(木) | 京都新聞 朝刊 | 来月の9日に、東山青少年活動センターで、本学の料理サークル「callus」のメンバーが考案した菓子を盛って、器ごと販売する催しが開かれることが紹介されました。 |
2015年07月25日(土) | 京都新聞 夕刊 | 本学と総菜大手のロック・フィールド(神戸市)がコラボし、今秋に大阪府内のデパートで売る弁当について、本学の学生が企業の担当者と意見を交わす様子が掲載されました。 |
2015年07月17日(金) | 日経新聞 朝刊 | 本学の学生広報チーム「京女パレット」が、大学のイメージを高める季刊マガジンを発行するなど活動を本格的に開始した記事が掲載されました。 |
2015年07月16日(木) | KBS京都 | 本学の学生有志25人による広報チーム「京女パレット」の記者会見の模様が放送されました。 |
2015年07月14日(火) | 読売新聞 朝刊 | 本学の成田宏史教授が、兵庫県立武庫荘総合高校で出前授業を行い、生徒らに食の大切さを訴えた記事が掲載されました。 |
2015年07月14日(火) | 日経新聞 朝刊 | 本学と石川県が連携協力し、学生のUターン就職を支援するため、就職支援協定を結んだことが紹介されました。 |
2015年07年03日(金) | 日経新聞 朝刊 | 本学と京阪電気鉄道が産学連携プロジェクトとして、学生による京阪電車沿線の魅力向上策に関する研究成果の発表会を開催したことが紹介されました。 |
6月
掲載日・放送日 | 掲載紙・放送局 | 掲載・放送内容 |
---|---|---|
2015年06月12日(金) | 京都新聞 朝刊 | 栄養クリニックが、食を通じて美と健康を考えるレシピ本を刊行したことが紹介されました。 |
2015年06月05日(金) | 京都新聞 朝刊 | 本学の井上えり子准教授が、京都に花街が存在する意義について語る記事が掲載されました。 |
5月
掲載日・放送日 | 掲載紙・放送局 | 掲載・放送内容 |
---|---|---|
2015年05月29日(金) | 産経新聞 朝刊 | 本学のオリジナル日傘をPRする、「京女パラソル大使」の任命式を開催した記事が掲載されました。 |
2015年05月20日(水) | 京都新聞 夕刊 | 早島大祐准教授の、京都文化博物館で開催された特別展に関するコラムが掲載されました。 |
2015年05月17日(日) | 毎日新聞 朝刊 | 大学広報の一環として、本学の学生がデザインした、オリジナル日傘について紹介されました。 |
2015年05月16日(土) | 京都新聞 朝刊 | 葵祭で、本学の学生が初めて行列に参加し、3姉妹で女人列を経験した記事が掲載されました。 |
2015年05月01日(金) | 朝日新聞 朝刊 | wktk(ワクテカ)のコーナーにて、本学公認のサークル『Cotton Candy』の活躍ぶりが紹介されました。 |
4月
掲載日・放送日 | 掲載紙・放送局 | 掲載・放送内容 |
---|---|---|
2015年04月26日(日) | 京都新聞 朝刊 | 本学で開催された、プログラミング初心者の女性によるプログラムを作成するイベントが紹介されました。 |
2015年04月20日(月) | 京都新聞 朝刊 | 本学の学生が、2015年度の宇治茶レディに、全国49人の応募者の中から選ばれた記事が掲載されました。 |
3月
掲載日・放送日 | 掲載紙・放送局 | 掲載・放送内容 |
---|---|---|
2015年03月02日(月) | 産経新聞 夕刊 | 関西笑談のコーナーに、西尾久美子教授が経営学者の舞妓さんの研究を語る記事が5日間掲載されました。 |
2月
掲載日・放送日 | 掲載紙・放送局 | 掲載・放送内容 |
---|---|---|
2015年02月06日(金) | NHK 京都放送局 | 京のキラ星のコーナーで本学公認のアイドルコピーダンスサークル『Cotton Candy』の活動が紹介されました。 |
1月
掲載日・放送日 | 掲載紙・放送局 | 掲載・放送内容 |
---|---|---|
2015年01月22日(木) | 京都新聞 夕刊 | 「現代のことば」のコーナーに、早島大祐(史学科)准教授の、就職活動に関するコラムが掲載されました。 |
2015年01月16日(金) | 京都新聞 朝刊 | 早島大祐(史学科)准教授の、震災復興への精神面の影響調査に関する記事が掲載されました。 |