オンライン(証明書発行サービスシステム)で証明書発行の申込みを行い、学内証明書発行センター窓口で証明書を受け取る方法です。
(事前に
証明書発行センター開室時間をご確認ください。)
利用条件
以下の条件をすべて満たす場合、「オンライン申込②学内窓口受取」をご利用いただけます。
※即日発行できるものが対象です。
申込のながれ
-
Step
オンラインで利用登録・発行申込を行う。
メールで証明書発行番号をお知らせします
※申込用紙の印刷期限は申込より7日間です。印刷期限を過ぎたものは、再申込となります。
-
Step
学内発行機で申込用紙を出力する。
メールで受け取った証明書発行番号が必要です
※申込用紙の印刷期限は申込より7日間です。印刷期限を過ぎたものは、再申込となります。
-
利用方法
証明書発行サービスシステムへの登録が必要です。
証明書発行サービスの登録方法についての詳細は
マニュアルをご確認ください。
料金支払い方法
- コンビニ現金払い(セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン)
- クレジットカード決済
- PayPay
※詳細は上記「申込方法マニュアル」をご参照ください。
証明書受け取りについて
お受け取り方法は、学内証明書発行センター窓口です。
- 証明書の発行にかかる日数は、こちらをご確認ください。
- 即日発行できない証明書は、こちらの「オンライン申込②学内窓口受取」ではなく「オンライン申込③郵送受取」を選択してください。
必要書類
- 申込時にメールでお知らせした「証明書発行番号」
- 本人確認書類(写)(運転免許証・健康保険証・パスポート等)
代理人申込
代理の方が申込む場合は、
こちらも併せてご確認ください。
アクセス
証明書発行センターはL校舎の1階、学内発行機はL校舎の1階・2階にあります。