学生広報チーム「パレット」公式instagramアカウント

LINE

京都女子大学 京都女子大学

過去のシラバス(写し)申込(卒業生のみ)

在学時に履修した授業科目のシラバス(講義要項)が必要な場合は、以下の要領でお申込みください。

  1. 「シラバス(講義要項)写し申込書」をダウンロードして印刷する。
  2. 申込書に必要事項を記入する。(授業科目名は正確に記入)
  3. 申込書に返信用封筒(角2封筒・切手貼付)を同封して、京都女子大学教務課まで郵送する。

<郵送先>

〒605-8501 京都市東山区今熊野北日吉町35番地
京都女子大学 教務課(シラバス複写係)

封筒の表に「シラバス写し申込書在中」と朱書きしてください。

【注意事項】

  1. 正式な科目名と履修年度が不明な場合は、先に「成績証明書」を取り寄せて、必要な授業科目の正確な名称と履修年度をご確認ください。
  2. 担当者氏名を忘れた場合は、空欄のままでも結構です。
  3. 申し込みは郵送に限ります。
  4. 同封していただく返信用切手代は、次の表を目安として貼付してください。
  5. シラバスの郵送まで、1週間程度かかる場合がございます。
  6. シラバスの保存状態等の関係により、ご提供できない科目もありますので、あらかじめご了承ください。

<返信用切手料金の目安>

(50g・A4サイズ6枚まで) 角2封筒に120円分の切手を貼付し、送付先を記入する。

(100g・A4サイズ19枚まで)角2封筒に140円分の切手を貼付し、送付先を記入する。

(150g・A4サイズ32枚まで)角2封筒に210円分の切手を貼付し、送付先を記入する。

  •  速達の場合は、260円分の切手も貼付してください。
  •  担当者氏名等詳細が不明な場合は、該当科目のシラバス全てを送付させて頂いている為、郵送料金の超過分を頂くことがあります。また、貼付していただいた切手料金が実際の郵送料金より多い場合は、差額分を切手にてお返しさせて頂きます。ご了承下さい。

<問い合わせ先電話番号>

TEL:075-531-7048(京都女子大学教務課)