
スキル科目:社会データ処理基礎
スキルと資格につながる科目
新着情報
【現代社会学部】奥井亜紗子准教授の研究が日本経済新聞(文化面)に掲載されました。
【現代社会学部】上野大介准教授が編集担当した特集論文が『Frontiers in Neuroscience』に掲載されました
【現代社会学部】京都新聞(8月25日・夕刊)にて、奥井亜紗子准教授の新刊『関西大衆食堂の社会史 『餅系食堂』からみる都市移動と立身出世』(法律文化社)が紹介されました。
【現代社会学部】環境政策ゼミ(諏訪ゼミ):「温泉地に息づくエネルギー:高山の地熱発電を訪ねて」
【現代社会学部】「Re:bloom 〜ふくで、くらしをつなぐプロジェクト〜」がサミットで銀賞・審査員特別賞を受賞しました!
【現代社会学部】環境政策ゼミ(諏訪ゼミ):ソーラーシェアリングフェスティバルに参加してきました
現代社会学科の特徴
スキルと資格につながる科目
環境政策(諏訪)ゼミ
社会に生きるスキル
留学中の学生からのメッセージ
現代社会学科関連情報