Follow Us

2023年

11月

タイトル リリース日 詳細
「現代人形劇の100 年 ~人形劇 もっと!こどもへ、おとなへ、未来へ~」開催 2023年11月6日(月) 詳細
「天体と音楽」をテーマとした科学・音楽コミュニケーション~地球を知ろう 第4弾~に音楽教育を専攻する学生40 名が出演 2023年11月7日(火) 詳細
北野天満宮×京都女子大学×KOGEI Next
 『鬼切丸 髭切』太刀拵え奉納プロジェクト発表
2023年11月20日(月) 詳細
難民やジェンダーなど人権問題を中心に、国際法を研究(前田直子教授) 2023年11月24日(金) 詳細
北野天満宮所蔵の重要文化財 《鬼切丸 髭切》 
太刀拵え奉納プロジェクトに、生活造形学科 前﨑信也教授とゼミ学生が参画
2023年11月29日(水) 詳細

10月

タイトル リリース日 詳細
大河ドラマでも注目、平安時代の文学を研究(坂本信道教授) 2023年10月30日(月) 詳細
「ポジティブ神経心理学」を活用した認知症予防(岩原昭彦教授) 2023年10月31日(火) 詳細

9月

タイトル リリース日 詳細
再生可能エネルギーをはじめ環境政策を研究(諏訪亜紀教授) 2023年9月11日(月) 詳細
データサイエンスを活用して病院経営の課題に取り組む(安川文朗教授) 2023年9月20日(水) 詳細
京都女子大学ジェンダー教育研究所 連続講座
「日本のジェンダー政策と法整備の道のりー1970 年代から現在、そして未来へ 」
2024年9月28日(土) 詳細
ジェンダー平等の実現に貢献できる女性を養成する、研究と教育の拠点(京都女子大学ジェンダー教育研究所) 2024年9月28日(土) 詳細

8月

タイトル リリース日 詳細
歴史的建造物や伝統技術を研究、文化財を未来へ繋ぐ(鶴岡典慶教授教員) 2023年8月1日(火) 詳細
福祉と教育の連携を研究(鈴木依子特任教授) 2023年8月7日(月) 詳細

7月

タイトル リリース日 詳細
「ジェンダー平等の実現に貢献できる女性人材の育成」を理念に、数々の女性のための教育施策を推進(竹安栄子学長) 2023年7月4日(火) 詳細