Follow Us

現代社会学科

#現代社会学科

環境政策(諏訪)ゼミ 岐阜県高山町の中尾地熱発電所にフィールドワーク実施

 
 2024年12月21日・22日に、環境政策(諏訪)ゼミ3年の2名が岐阜県高山町の中尾地熱発電所にフィールドワークに行きました。このフィールドワークの目的は、再生可能エネルギーである地熱発電の開発状況や地域合意のあり方を考えるために、地熱開発の進捗状況や地域住民とのコミュニケーションについてヒアリングを行うことです。

 現地では、雪の降る中でしたが、中尾地熱発電所の関係者の方から熱い説明を受け、地熱発電の技術や運営について学びました。中尾地熱発電所の大きな特徴は、発電で得られた熱水を、地域の温泉事業者の方々に配っていることで、これによって温泉事業と地熱発電が共存していることは衝撃的でした。さらに、地域住民との対話を通じて、地熱開発が地域社会に受け入れられていることを直接確認することができました。

 このフィールドワークを通じて、ゼミ生は再生可能エネルギーの現場を直接観察し、地域社会と連携しながら再エネ利用に向けた具体的な行動を促進するための重要な学びを得ることができたようです。

(文責:諏訪亜紀)