

生活造形学科
生活造形学科の学生が蜷川べにさん(和楽器バンド)と津軽三味線をデザイン
京都女子大学家政学部生活造形学科の学生がKOGEI Nextにサポーターとして参加し、和楽器バンドの蜷川べにさんと共に、日本の漆芸技術の粋を尽くした津軽三味線《Lycoris》をデザインしました。生活造形学科では京都の伝統や文化に根差したデザイン活動を幅広く展開しています。三味線を含む和楽器は、演奏人口の減少や職人の高齢化、素材の入手が年々困難になるなど、これまで通りの楽器生産の継続が危ぶまれています。そこでKOGEI Nextでは、文化の次世代への普及と新しい在り方を提案するため、学生からの発案をきっかけに、和楽器と洋楽器を融合させたロックバンド「和楽器バンド」とのコラボレーション・プロジェクトを進めてきました。 KOGEI Nextのアドバイザーを務める生活造形学科前崎信也教授のゼミ生が、蜷川べにさんと、三味線の装飾を担当した彦十蒔絵の若宮隆志さんとミーティングをくりかえし、約2年をかけて華やかで革新的な津軽三味線が完成しました。
プロジェクトに関わった学生:入江真利奈・酒巻玲香・下村こゆき・田中さくら・田畑絵梨奈・中村桃菜・井澤杏実・岩崎真央・川上千乃・川向美緒・高原木綿・中野真緒・松原ちあき
プレスリリースはこちら:
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001542.000000664.html
《Lycoris》関係者一覧
デザイン:蜷川べに(和楽器バンド)+田畑絵梨奈・高原木綿(京都女子大学)
津軽三味線:三味線かとう
装飾:彦十蒔絵(監修:若宮隆志、コーディネート:高禎蓮、蒔絵:小西紋野、塗り:生田圭、金箔処理:武者舞)
企画:KOGEI Next、京都女子大学 前﨑研究室
協力:ユニバーサルミュージック合同会社、京セラ株式会社、スタートバーン株式会社、株式会社堤淺吉漆店
画像提供(デザイン案以外):ユニバーサルミュージック合同会社
撮影:中河原理英
プロジェクトに関わった学生:入江真利奈・酒巻玲香・下村こゆき・田中さくら・田畑絵梨奈・中村桃菜・井澤杏実・岩崎真央・川上千乃・川向美緒・高原木綿・中野真緒・松原ちあき
プレスリリースはこちら:
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001542.000000664.html
《Lycoris》関係者一覧
デザイン:蜷川べに(和楽器バンド)+田畑絵梨奈・高原木綿(京都女子大学)
津軽三味線:三味線かとう
装飾:彦十蒔絵(監修:若宮隆志、コーディネート:高禎蓮、蒔絵:小西紋野、塗り:生田圭、金箔処理:武者舞)
企画:KOGEI Next、京都女子大学 前﨑研究室
協力:ユニバーサルミュージック合同会社、京セラ株式会社、スタートバーン株式会社、株式会社堤淺吉漆店
画像提供(デザイン案以外):ユニバーサルミュージック合同会社
撮影:中河原理英