

生活造形学科
アップサイクルファッションショーに参加しました!
2025年3月20日、高知で開催の”Tahutom”アップサイクルファッションショー(高知県地域活性化支援事業費補助金活用プロジェクト)に衣装7点を出品しました。
生活造形学科1~3回生、総勢44人が、使われなくなった古着や古布などを裂いて糸状にして編み上げる手芸技法「裂編み」を活用した衣装を制作しました。「烏の結婚式」がテーマのこのショーに合わせ、白と黒を基調とした華やかな作品に仕上がりました。モデルも学生が務めました。ショーの様子は、YouTubeにて動画公開中です。ぜひご覧ください。
動画はコチラから☞ https://youtu.be/9y7lH-mX6e0(Tahutomアップサイクルファッションショー2025年3月20日開催)
【Tahutom公式インスタグラム】
https://www.instagram.com/tahutom_fashionshow?igsh=MWZ2eDB1bHFqNW43ZA%3D%3D&utm_source=qr
このショーの主催は、生活造形学科卒業生が地元高知に帰り主宰している「小高坂地区手芸サロン兎姫」 https://www.instagram.com/toki_sakiami/です。