Follow Us

留学生サポーターKWISS

私たちは、京都女子大学で学ぶ留学生をサポートする学生組織です。国際交流課の職員の方々と一緒に活動しています。
Kyoto Women’s university International Students Supporterの頭文字をとり、KWISS(クワイス)と名付けました。
主な活動は、留学生の来日直後のサポートや、留学生との交流イベントの企画・実施です。イベントは毎月行っています。不定期ですが、他大学の留学生と交流することもあります。京都女子大学では、毎年3月下旬と9月上旬に新たな留学生を迎えるので、沢山の留学生と関わることができ、留学生の1番近くで仲良く楽しみながら活動しています!

 

活動内容

活動時間

月1、2回のミーティング
全メンバーが集まれる日に設定して行っています。

活動場所

J校舎1階

メンバー総数

15名

年間行事(2024年実績)

4月

留学生来日直後のサポート

5月

交流会(平安神宮・京都市動物園へお出かけ)

6月

他大学留学生との交流会・短期留学生のサポート

7月

交流会(お菓子パーティー・工作)

8月

短期留学生のサポート

9月

留学生来日直後のサポート・交流会(京都府立植物園へお出かけ)

10月

交流会(華道体験)

11月

交流会(スポーツ大会)

12月

交流会(お料理忘年会-餃子&ベビーカステラ作り-)

KWISSからのメッセージ

KWISSだからできること、経験できることが沢山あります。イベントや交流会を企画運営する中で企画力や行動力、責任感も身につき、1年を通して沢山の留学生と関わるため、コミュニケーション能力も身につきます!
基本的には日本語でサポートするので、外国語ができなくても問題ありません。もちろん、得意な言語があれば、言語を活かしてサポートしていただけます。
なにより留学生の友達が沢山できたり、異文化交流ができたり、そんな沢山のワクワクとともにKWISSは活動しています。
新たなKWISSメンバーの募集は、毎年4月に1回生を対象に行っています。2回生以上で興味のある方は、ぜひイベントや交流会にご参加ください。詳細はInstagramをご覧ください。