心理共生学部 心理共生学科 新着情報
2023年09月14日
9月17日(日)「心理共生学部オープンセミナー」を開催します!
2024年4月に開設する心理共生学部のイベントを開催します。
前回のオープンキャンパスでのイベントに引き続き2回目の開催となります。
心理共生学部では、「養護教諭」、「社会福祉士」、「公認心理師」など様々な免許・資格をめざすことができます。
今回の講演では「養護教諭」にスポットを当て、兵庫県立大学看護学部教授古川惠美先生をお招きし、「社会的養護と養護教諭」についての講演をいただきます。
さらに「養護教諭」、「社会福祉士」、「公認心理師」として活躍している卒業生にも講演いただきます。
2024年から始まる新学部について興味のある方はぜひお越しください!
女子高校生のための心理共生学部オープンセミナー
・対象者:女子高校生(1~3年)、受験生(高校教員、保護者の方々にもご参加いただけます。)
・実施場所:京都女子大学 E校舎 1階 E103教室(当日開催しているオープンキャンパス内で実施します。)
・開催日時:9月17日(日) 13:50~15:50
・講師:兵庫県立大学 看護学部教授 古川 恵美 先生
・講演:社会的養護の子どもたちの現状と養護教諭
さらに、心理共生学部において取得をめざすことのできる「養護教諭」、「社会福祉士」、「公認心理師」として活躍している京都女子大学卒業生からも講演をいただきます。
・お申込みについて:同日に開催されるオープンキャンパス内で行いますので、オープンキャンパスへの参加申し込みのうえご来場ください。
オープンキャンパス参加申し込みはこちらから。
