Follow Us

現代社会学科

#現代社会学科

パフォーマンスレクチャー「音と技術とジェンダーと」開催のお知らせ

 

京都女子大学現代社会学部日高研究室では、技術とジェンダーをテーマとした音響・音楽パフォーマンス+ゲスト講師によるレクチャーを1122()に開催予定です。学外者にも入場無料【要予約】で開かれたイベントですので、ご都合のつく方はぜひご来場ください。

----------

音/声の技術を使いこなす女性アーティストたち——女性のかき消された声、沈黙をテーマにした作品を国際的に展開するサウンドアーティストの北條知子、ミュージシャン/DJとして世界を舞台に活動しながら社会的/政治的イシューを提起してきたSapphire Slows。表現とジェンダーをめぐる今日的な問題意識に関するレクチャーと、音と声を接続・増幅する技術を用いたそれぞれのパフォーマンスを通じて、二人のアーティストが体感してきた世界と課題について学びます。

 

パフォーマンスレクチャー「音と技術とジェンダーと」

日時: 1122() 17:001900

場所: 京都女子大学図書館カジュアルスタディスペース
登壇: 北條知子(サウンドアーティスト)+Sapphire Slows(ミュージシャン/DJ
司会: 日高良祐(京都女子大学)
京女生参加自由/学外者要予約

詳細情報・予約フォームはこちらから → https://ryskhdk.net/stg

----------

お問い合わせ: 京都女子大学現代社会学部日高良祐(hidakar@kyoto-wu.ac.jp