Follow Us

食物栄養学科

#食物栄養学科

シンポジウム(Brain Development Symposium Kyoto 2025)を開催しました【食物栄養学科】

 202544日、英国オックスフォード大学のZoltan Molnar教授と東京都医学総合研究所の丸山千秋プロジェクトリーダーを本学に招聘し、脳の形成・発達に関するシンポジウムを開催しました(主催者:本学食物栄養学科教授 辻 雅弘、共同主催者:京都薬科大学助教 河下映里)。京都薬科大学、京都工芸繊維大学、京都大学などからも研究者・学生が多数参加してくださいました。胎児期から乳幼児期にかけて精緻な機序によって大脳の神経回路が形成されていくことを多様な実験手法を用いて解き明かした過程をお二人の研究者に講演して頂き、その後、参加者との活発な議論が交わされました。