

教育学科
【発達教育学部】ご来場ありがとうございました(7月OC)。
7月13日のオープンキャンパスで発達教育学部教育学科のミニ講義を担当しました教員の矢野です。普段の授業では「子どもの感性と表現」「図工科教育内容論」「保育内容演習(表現)」等を担当しています。当日は懇談コーナーや学科説明も含め、多くの方にご参加いただきありがとうございました。今回のミニ講義では、「感覚を育む造形・図工の時間」をテーマに、「木育」による具体的な「教材」について考えていただきました。木材加工の際に出た木屑を使って、幼児・児童の気持ちになりながら、匂いや手ざわりを楽しみ、制作を行うことにより、子どもの総合的な感覚育成をしっかり考えることのできる保育・教育者になっていただけたらと思います。
来月もオープンキャンパス、ミニ講義は続きます。みなさまとお出会いできることを楽しみにしております。
来月もオープンキャンパス、ミニ講義は続きます。みなさまとお出会いできることを楽しみにしております。