

教育学科
模擬授業の準備風景
前期授業の集大成として、模擬授業の準備に取り組んでいます。こちらは国語の模擬授業の準備の様子です。
教育学科には、教材研究や教材作成ができる学生研究室があります。
そこには、実際の小学校で使用されている教科書や指導書、画用紙や模造紙、文房具などが用意してあります。教科書や指導書を読んで教材研究をし、授業内容に合わせて必要な教材・教具を作成して、実地授業に臨みます。
実習指導室では、模擬授業や教材研究に活かせるように教師用指導書やデジタル教科書を整備しています。
学生のみなさんはU206(学生研究室)やU207・U209(模擬授業教室)をどんどん活用して下さい。
【令和7年度教育活動予算事業名:教育実習充実のための教育実習指導室の環境整備・維持】