

教育学科
【発達教育学部】模擬授業の練習中です!
発達教育学部の授業では、学んだことの集大成として模擬授業を行います。模擬授業をするまでに、学生たちは授業の構想を練り、指導案を作り、練習も行います。
そうした準備をしたうえで臨む模擬授業では、先生からフィードバックを受けたり、クラスメイトから感想を聞いたりもします。他の学生の模擬授業を見ることもとても勉強になります。
こちらは社会科の模擬授業の練習風景です。
実習指導室では、模擬授業や教材研究に活かせるように教師用指導書やデジタル教科書を整備しています。
学生のみなさんはU206(学生研究室)やU207・U209(小学校模擬授業ルーム)をどんどん活用して下さい。
【令和7年度教育活動予算事業名:教科指導及び教育実習充実のための環境整備】
【令和7年度教育活動予算事業名:教科指導及び教育実習充実のための環境整備】