

教育学科
【発達教育学部】アレからもう2か月(浦田ゼミ紹介)
卒業してもう2か月ですね。「せんせい」と呼ばれている人もいますね。お元気でしょうか。
また時々、大学に帰ってきてください。新しいゼミ生(3回生)もたくさん入ってきました。
ご活躍をお祈りいたします。
さて、浦田ゼミでは、子ども家庭福祉(子どもと家庭の幸せ)について、制度から支援の方法まで幅広く学んでいます。児童虐待、非行、発達障がい、里親による養育、保育所や学校での保護者支援、皆さんの関心は幅広いです。
さて、ここで問題です。2枚目の写真は京都女子学園のどこにある記念碑でしょうか。BBSとはなんでしょうか。正解の方、先着5名様にすてきなプレゼントを。学内で浦田を探してお伝えください。お待ちしています。