Follow Us

データサイエンス学科

#データサイエンス学科

「価値創造への招待」外部講師による特別講義について

 本学部の「価値創造への招待」713日の講義では、株式会社JTBグローバル統括本部 潮亨様(スカイホップマーケティングジャパン株式会社出向中)をお招きして、「ツーリズム産業の重要性と課題」というテーマでご講演が行われました。潮様は同志社大学商学部を卒業し、早稲田大学ビジネススクールのMBA学位を取得されました。JTB本社においては海外旅行政策分析や中期経営計画をご担当されて、現在はインバウンド事業にも携われております。また、宮城県石巻市復興支援のプロボノ事業、長崎県五島列島観光支援事業に関わる社会活動にもボランティアとしてご活躍されています。

ご講演では詳細なデータと事例を用いて、日本のツーリズム産業の社会的な重要性を経済の波及効果、雇用創出や国際競争力等の視点から紹介し、持続可能な開発目標(SDGs)におけるツーリズム産業の役割と課題、そしてツーリズム産業におけるデータサイエンティスト育成の必要性を熱く語ってくださいました。学生にとってさまざまなデータに潜む知見や価値を明らかにし、社会や経済課題解決のためのデータサイエンスの役割への理解を深めるよい機会となりました。

  • 潮亨氏のご講演の様子
  • 受講者の様子