Follow Us

データサイエンス学科

#データサイエンス学科

データサイエンス学部教員2名に国際統計協会(ISI)の選抜会員の称号が付与されました

 京都女子大学データサイエンス学部の阿部貴行教授と山田隆行教授に対して,国際統計協会(International Statistical Institute; ISI)の選抜会員(Elected member)の称号が授与されました.「これを励みにデータサイエンス学部での教育・研究を益々頑張りたいです!」とのことです.

◯ ISIとは
9つの国際的な統計関連学会・会議を前身として1885年に創設された国際的な統計学に関する組織であり,その活動により統計手法の開発とその応用を推進することを目的にしています.ISIのElected memberとは,統計学の専門家としての多大な貢献が認められ授与される称号です.

  • ISIのElected memberの称号を授与されたデータサイエンス学部の阿部教授と山田教授