

データサイエンス学科
データサイエンス学部の土田潤講師が教育研究指導補助を行った同志社大学の大学院生が2024年度日本分類学会シンポジウムにおいて学生優秀発表賞を受賞しました
データサイエンス学部の土田潤講師が教育研究指導補助を行った同志社大学大学院の竹島大輝氏が,2024年度日本分類学会シンポジウムにおいて(2024年11月30日-12月1日,愛知県名古屋市)において,次の学会発表について学生優秀発表賞を受賞しました.
学生優秀発表賞は,データの科学としての分類やそのデータ分析の分野に関する研究に携わる研究者・専門家を志す学生会員の奨励するために2018年度に創設されたもので,優秀な発表を行った学生会員へ授与される賞です.
発表内容
量質混在データに対するグループ間の情報借用を伴うMultiple Group SEMについて
竹島大輝(同志社大学),土田潤(京都女子大学),宿久洋(同志社大学)
学生優秀発表賞は,データの科学としての分類やそのデータ分析の分野に関する研究に携わる研究者・専門家を志す学生会員の奨励するために2018年度に創設されたもので,優秀な発表を行った学生会員へ授与される賞です.
発表内容
量質混在データに対するグループ間の情報借用を伴うMultiple Group SEMについて
竹島大輝(同志社大学),土田潤(京都女子大学),宿久洋(同志社大学)
-
表彰の様子(左:土田潤講師,中央:竹島大輝氏,右:宿久洋教授(同志社大学文化情報学部,日本分類学会会長))