 
		 
	
	
				2022年度後期 公開講座
		2022年度後期公開講座の申込受付を開始いたします。いずれも無料で、事前申込制です。
先着順で定員に達し次第、申込受付を終了いたします。
	
					
				
	先着順で定員に達し次第、申込受付を終了いたします。
対面講座(大学での受講)
オンライン(ZOOM)
対面・オンライン(ZOOM)
人文学会公開講座 外国につながる児童生徒に対する教科学習支援方法とその展望
| 講題 | 母語を活用した教科学習支援の理論と実践~ある公立中学校の取り組みを例に | |
|---|---|---|
| 講師 | 立命館大学文学部 教授 清田 淳子 | |
| 講題 | 保護者との協働による母語を活用した教科学習支援 | |
| 講師 | 本学国際交流センター 助教 滑川 恵理子 | |
| 日時 | 10月19日(水)15:00~17:15 | |
| 場所 | 本学 E校舎地下1階 E005教室 | |
| 定員 | 100名 | |
| 申込 | 受付を終了しました。 | |
| 申込締切 | 10月18日(火)17:00 | |
こころの相談室公開講座 この指とまれ!気になるこどもの発達支援
		※対面もしくはオンラインどちらか一方のみお申込み可能。
	
	国文学科公開講座
| 講題 | 観阿弥・犬王から世阿弥へー世阿弥自筆本<江口>の成立ー | 
|---|---|
| 講師 | 文教大学名誉教授 田口 和夫 | 
| 講題 | 一冊の中を、人々はどう歩いたか? ~江戸文芸にみる公共圏とその記録について~ | 
| 講師 | 早稲田大学特命教授 ロバート キャンベル | 
| 日時 | 11月7日(月)13:00~16:15 | 
| 場所 | オンライン(Zoom開催) | 
| 定員 | 100名 | 
| 申込 | 受付を終了しました。 | 
| 申込締切 | 11月4日(金)17:00 | 
史学科公開講座
| 講題 | 徳川の平和と城郭 | 
|---|---|
| 講師 | 本学文学部史学科 教授 母利 美和 | 
| 講題 | 西洋中世都市史研究の50年 | 
| 講師 | 本学文学部史学科 教授 山田 雅彦 | 
| 日時 | 11月17日(木)13:00~16:15 | 
| 場所 | 本学J校舎4階 J420教室 | 
| 定員 | 100名 | 
| 申込 | 受付を終了しました。 | 
| 申込締切 | 11月10日(木)17:00 | 
英文学科公開講座
| 講題 | フィンランドの外国語教育と教員養成 | 
|---|---|
| 講師 | 本学 文学部英文学科 准教授 福島知津子 | 
| 講題 | カズオ・イシグロの草稿を読む | 
| 講師 | 本学文学部英文学科 教授 荘中 孝之 | 
| 日時 | 11月26日(土)13:00~16:15 | 
| 場所 | オンライン | 
| 定員 | 200名 | 
| 申込 | 受付を終了しました。 | 
| 申込締切 | 11月25日(金)17:00 | 
生活デザイン研究所公開講座 養源院と浅井長政
| 講題 | 養源院と浅井長政 | 
|---|---|
| 講師 | 滋賀県文化保護審議会委員 本学非常勤講師 宇野 日出生 | 
| 講題 | 養源院にて堂内見学 | 
| 講師 | 養源院 副住職 吉水 行友 | 
| 日時 | 11月26日(土)14:00~16:30 | 
| 場所 | 本学図書館交流の床1階ホール 養源院 | 
| 定員 | 30名 | 
| 申込 | 受付を終了しました。 | 
| 申込締切 | 11月25日(金)17:00 | 
教育学科音楽教育学専攻公開講座
| 講題 | ジェンダーと音楽:『女性』作曲家作品によるレクチャーコンサート | 
|---|---|
| 講師 | 作曲家 池田 萠、作曲家 久保田 翠、作曲家 山﨑 燈里 作曲家 山根 明季子、サクソフォン 日下部 任良、 本学発達教育学部教育学科 助教(任期付)チューバ 坂本 光太、 ピアノ 杉山 萌嘉、俳優 長洲 仁美、演出家 和田 ながら | 
| 日時 | 12月17日(土)14:00~16:30 | 
| 場所 | 本学音楽棟 演奏ホール | 
| 定員 | 150名 | 
| 申込 | 受付を終了しました。 | 
| 申込締切 | 12月16日(金)17:00 | 
教育学科教育学専攻公開講座 これからの教育を考える—オルタナティブ教育の観点から—
| 講題 | 風越学園における教育 | 
|---|---|
| 講師 | 学校法人軽井沢風越学園 校長 岩瀬 直樹 | 
| 講題 | オランダ教育と探求 | 
| 講師 | 京都教育大学 名誉教授 村上 忠幸 | 
| 対談 | 講師 学校法人軽井沢風越学園 校長 岩瀬 直樹 京都教育大学 名誉教授 村上 忠幸 コーディネーター 本学発達教育学部教育学科 教授 森 久佳 | 
| 日時 | 1月21日(土)13:00~16:00 | 
| 場所 | 本学 B校舎5階 B501教室 | 
| 定員 | 100名 | 
| 申込 | 受付を終了しました。 | 
| 申込締切 | 1月20日(金)17:00 | 
