令和7年度年度科目等履修生出願要項は1月7日より配布します。
出願に関する問い合わせ:教務課 075-531-7048
教育の場を広く一般に開放するため、科目等履修生制度等を設けています。
年々高まる生涯教育を求める声に応えるため、1993年度(大学院は1994年度)より導入された制度で、規定を満たせば誰でも出願することができます。また、希望すれば単位を取得することもできます。(大学は年間24単位以内、大学院は年間10単位以内)
本学家政学部食物栄養学科の卒業生で科目等履修生として栄養教諭免許取得をお考えの方は、教務課(電話:075-531-7048)までご連絡ください。
科目等履修生出願要項 配布開始
資格取得希望の場合の確認 時間割の確認
選考料の振込 出願書類の提出
受講許可
科目等履修申込金・履修料の納入 手続書類の提出
講義開始
前期出願期間に後期開講科目の出願も受付けます。
ただし、後期からの出願はできません。前期科目等履修者の追加登録のみ受付けますので、計画的に出願してください。
本学卒業(見込)者で資格取得を目的とした科目等履修を希望する方は、事前確認期間に教務課において、資格取得に必要となる科目や単位数の確認が必要となります。必ず出願前に教務課に申し出て、教務課の確認を受けてから出願してください。(要項の3「事前確認について」を熟読してください。)
資格取得を目的としない方で、前期に科目等履修生になり、後期に新たに後期科目を申し込まれる場合は、後期出願期間に、再度書類等を提出していただきます。
科目等履修申込金 | 15,000円 本学卒業者(本学短大卒業者を含む) ※本学大学院生は免除します。 |
|
---|---|---|
30,000円 本学卒業者以外 |
||
受講料 | 単位を修得する者 | 20,000円(1単位につき) 本学大学院生は受講料の半額を免除します。 |
単位を修得しない者 | 5,000円(1単位につき) 本学卒業者および本学大学院生は受講料を免除します。 |