Follow Us

食物栄養学科

#食物栄養学科

はや食いすると血糖値が大きく上昇することが介入試験で明らかになりました!

大学院家政学研究科食物栄養学専攻の齋藤宥希さんが、今井佐恵子教授、梶山静夫医師らと共同で、はや食い(10分)するとゆっくり食べたとき(20分)より血糖値のピークが30-70%、1日の血糖変動幅が約40%増加することを介入試験により明らかにしました。
この論文は国際栄養学雑誌Nutrientsの最新号9月25日に掲載されます!論文はオンラインで全文を読むことができます。
この研究は2020年9月24日のヨーロッパ糖尿病学会(EASD 2020)において、口頭発表されました。

https://www.mdpi.com/2072-6643/12/9/2767