

食物栄養学科
【食物栄養学科】トマトジュースにひと工夫で血糖値の上昇を抑える!
ごはんやパンを食べる10分前に、トマトジュースにレモン汁とエゴマ油を加えて飲むだけで、血糖値の上昇を抑えられることがわかりました!
朝食や昼食に野菜をしっかり摂るのは、忙しい毎日ではなかなか大変ですよね。そんな中、野菜の代わりとなる簡単で効果的な方法を、食物栄養学科 大学院生・樋口友紀さん、宮脇尚志先生と梶山内科クリニックの梶山静夫院長らが共同で研究しました。その結果、トマトジュースにレモン汁とエゴマ油を加えて食事の10分前に飲むことで、血糖値の急上昇やインスリンの過剰な分泌を防げることが科学的に証明されました。この成果は英語の学術誌にも掲載されており、以下のリンクから全文をダウンロードできます。ぜひご覧ください!