Follow Us

英語文化コミュニケーション学科

#英語文化コミュニケーション学科

英文学科教員 最近の教育研究活動 荘中孝之先生

英文学科教員 最近の教育研究活動 荘中孝之先生 

荘中孝之先生の最近の教育研究活動をご紹介します。

荘中先生がNET-GTAS (被爆者証言の世界化ネットワーク)協力のもと、国立広島原爆死没者追悼平和祈念館に収蔵されている広島の被爆者、伊藤美代子氏の証言ビデオを翻訳監修しました。

これは2022年度の本学文学部英文学科4回生のGraduation Research Seminar(卒論ゼミ)の授業で、受講生が日本語から英語に翻訳したものを荘中先生が監修し、証言ビデオに英語字幕を付けたものです。受講生にとっては英語で提出する卒業論文執筆の訓練になり、また平和について考えるきっかけともなります。さらにこれによって、被爆者の証言が世界中に発信されることにもなります。

https://www.global-peace.go.jp/en/picture/en_pic_syousai.php?gbID=1477&dt=230426075716