Follow Us

英語文化コミュニケーション学科

#英語文化コミュニケーション学科

英文学科生 留学日記

●「留学日記」について
英文学科には独自の留学制度があります。英文学科留学プログラムと呼ばれています。この制度を利用して留学中の英文学科生が英文学科に随時留学の様子を伝えてくれるのですが、その様子を「留学日記」として皆さんにも紹介します。

以下は、オーストラリアにある西オーストラリア大学に留学中のBMさんの報告です。

●BMさんより
現在、オーストラリアに来ておよそ3カ月たちます。学校の授業は2ターム分(5週間×2)を終え、3ターム目に入りました。はじめのタームのレベルから一段階上のレベルに上がり、内容は難しくなりましたが、自分の成長を感じつつ、学習に取り組んでいます。

大学以外での生活でも、オーストラリアならではの体験を楽しんで過ごしています。週末は、友達とビーチや観光地に足を運んだり、ホストファミリーと一緒に朝早くからマーケットに行ったりします。また、大学が提携しているツアー会社のツアーを利用して、街からは少し遠い場所に行くこともできます。

私はそのツアーで、Caversham Wildlife Parkというところを訪れました。そこではオーストラリアならではの動物たちを見るだけでなく、近くで触れあうこともでき、コアラを抱っこしたり、カンガルーに餌やりをしたりしました。

今まで日本ではしたことのないことを体験しながら、オーストラリアでの充実した留学生活を過ごせています。

(以上です。)