

教育学科
【発達教育学部】2024年度「卒業生による講演会」
10月16日、「音楽文化研究Ⅱ」の一環として教育学科の卒業生二名をお招きして、卒業研究に関する自らの体験と在学生(2回生)への助言を語っていただきました。
水野佑香さん (R.4年度卒)は、卒業研究テーマ決定の経緯や研究方法について、また卒業研究での学びが現在の仕事 (小学校教諭) でどのように活かされているかについて、分かりやすく教えてくださいました。寺尾茉由子さん (H.29年度卒) は、大学生活のなかで取り組んだことや考えたことを紹介しつつ、そこから卒業研究に真剣に取り組むことができた要因を分析して、セミ・ワークショップ形式で受講生に示してくださいました。
ゼミ分けを控えた在学生たちからは、ゼミの選択や将来自分がなすべきことを考えるうえでの参考になった、漠然とした不安が解消された、「卒業研究はゴールではなくスタート」と捉えられるようになった、などの感想が寄せられています。