

データサイエンス学科
データサイエンス学部の教員が、日本食品科学工学会第70回大会(会頭:八田 一教授)のシンポジウム「データサイエンスと食品・健康」において講演を行いました
京都女子大学にて開催された日本食品科学工学会第70回大会(会頭:八田 一教授)において8月24日に、以下のシンポジウム「データサイエンスと食品・健康」の中で、データサイエンス学部の3名の教授が講演を行いました。当日は、多数の学会参加者が聴講しました。
「シンポジウム:データサイエンスと食品・健康」
世話人:栗原考次(京都女子大学)、八田 一(京都女子大学)
1. データサイエンスの現状と食品 栗原考次(京都女子大学)
2. 健康データへの統計的因果推論の使い方 阿部貴行(京都女子大学)
3. 健康診断データからみる食習慣とヘルスケア 北西由武(塩野義製薬)
4. ナトカリ(Na/K)比と高血圧の関連解析 中村智洋(京都女子大学)
-
栗原考次 教授の講演の様子 -
阿部貴行 教授の講演の様子 -
中村智洋 教授の講演の様子