Follow Us

時間割・カリキュラム

大学での授業時間割がどんなものか、サンプルとして図書館司書、情報処理士の資格を目指している3回生が時間割表を提供してくれました。
大学の授業科目は、基本的に自分で選択します。但し、必修科目(卒業までに必ず取得しなくてはならない科目)や資格課程に関わる科目は、初めから曜日・時間が定められていることがほとんどです。
そのため、必修科目・資格課程科目を入れた後に、選択できる科目を時間割に入れていくことになります。
上手に時間割を組むと、週末以外にも一日授業が無い曜日を作れるのも、大学生の醍醐味です。

なお、各学年で履修する科目は国文学科のカリキュラムに沿って選択します。
カリキュラムも併せて参照してください。
  • 時間割

  • カリキュラム

クリックするとPDFが開きます。