Q&A
Q&Aについて
京都女子大学データサイエンス学部についてよくある疑問や質問に答えます。
質問一覧
-
高校では文系を選択していました。データサイエンスを学ぶことはできますか。
データサイエンスは文・理融合型の学問です。高校生の時文系で学んだ内容はデータサイエンスを使った課題発見・解決に大きな力を与えてくれます。高校生の時文系でしか学んだことがなくても、数学が得意でなくても、データサイエンス分野で活躍できる可能性は十分あります。 もちろん、理系を選択している方も大歓迎です。数学的な考え方や 思考力を存分に生かして、学ぶことができるでしょう。
-
数学があまり得意ではないのですが、どの程度準備しておけばよいですか。
数学の知識は最低限身につけておく必要がありますが、高度な数学の知識は必ずしも必要ではありません。データサイエンス学部の授業で必要となる基礎的な数学は、誰もが理解できるよう個別サポートを行います。習熟度別のクラス編成、リメディアル学習の体制も準備予定ですが、不安な方は入学前教育プログラムを受講することができます。詳しくは「サポート体制」をご覧ください。
-
学びのサポート体制が知りたい。
こちらをご覧ください。