

新着情報
新着情報
2025年度 キッズ向け講座「玉ねぎ染めトートバッグを作ろう!」の受講生大募集!
京都女子大学では教育・研究成果を社会に還元し、広く生涯学習の機会を提供するため、多様なテーマの連続講座「生涯学習講座」を開講しています。8月2日(土)開講の夏休みキッズ向け講座「玉ねぎ染めトートバッグを作ろう!」の受講生を大募集しております。
ご兄弟・お友だちとのご参加も大歓迎! 講師と生活造形学科の学生が優しくサポートするので染やミシンが初めての方でも安心して
ご参加いただけます。
日時: 8月2日(土) ①10:30~12:30 ②13:30~15:00 ③15:10~16:30
各回の講題: ①生地に染色(模様付け) ②生地の整理、縫製 ③縫製・仕上げ
講師 :①本学生活造形学科教授 榎本雅穂
②本学生活造形学科教授 青木美保子、本学生活造形学科准教授 渡邉敬子
③本学生活造形学科教授 青木美保子、本学生活造形学科准教授 渡邉敬子
申込締切 :7月16日(水)
受講料 :4,500円 ※材料費含む
定員: お子様20名(対象:小学4年生以上・中学生)
※保護者同伴は問いません。なお、小学生のお子様のみでのご参加の場合、教室まで保護者の送迎をお願いします。
後援:京都市教育委員会
「玉ねぎ染めトートバッグを作ろう!」のお申込はこちら
(生涯学習講座「玉ねぎ染めトートバッグを作ろう!」のお申込フォームへ遷移します)
ご兄弟・お友だちとのご参加も大歓迎! 講師と生活造形学科の学生が優しくサポートするので染やミシンが初めての方でも安心して
ご参加いただけます。
日時: 8月2日(土) ①10:30~12:30 ②13:30~15:00 ③15:10~16:30
各回の講題: ①生地に染色(模様付け) ②生地の整理、縫製 ③縫製・仕上げ
講師 :①本学生活造形学科教授 榎本雅穂
②本学生活造形学科教授 青木美保子、本学生活造形学科准教授 渡邉敬子
③本学生活造形学科教授 青木美保子、本学生活造形学科准教授 渡邉敬子
申込締切 :7月16日(水)
受講料 :4,500円 ※材料費含む
定員: お子様20名(対象:小学4年生以上・中学生)
※保護者同伴は問いません。なお、小学生のお子様のみでのご参加の場合、教室まで保護者の送迎をお願いします。
後援:京都市教育委員会
「玉ねぎ染めトートバッグを作ろう!」のお申込はこちら
(生涯学習講座「玉ねぎ染めトートバッグを作ろう!」のお申込フォームへ遷移します)