Theme 4

私たちが
いま学んで
いること

自分の視野が広がる授業

いま学んでいる中で、一番楽しい授業は何ですか?

「生徒指導論」という授業が楽しいです。不登校やいじめの背景を、心理学的な目線で教えてくださる授業で、自分が思っていた生徒指導と少し違っていました。子どもの心に寄り添える授業で、とても勉強になっていると感じています。

私は養護教諭の免許取得をめざしているのですが、実際に脈を取ったり血圧を測ったりする看護技術という授業が楽しいです。清潔なままケガの処置をする方法を学んでいます。

今まで受けてきた授業の中で、特に印象に残っているものは何ですか?

養護教諭のほかに社会福祉士の資格も取ろうと思っていて、そのために受けた「傾聴技法」という授業が印象に残っています。相づちを打つタイミングや、「はい」「いいえ」以外の言葉で答えられる質問をグループを作り、社会福祉士役とクライアント役に別れて練習します。社会福祉士の国家試験を受験をするための資格必修で、とても重要な授業ですね。

私は「比較国際教育論」が印象的に残っています。日本だけではなく、フランスやドイツなど様々な国の教育について学んで、日本の教育と比べてどのような教育のあり方がより良いかということを考えていきます。例えば海外では、水曜日は授業が休みだったり、クラブ活動も完全に学外に任せていたりします。

他の国と比較できるって、楽しそう!

学んでいたら、自然と色んな国に行きたくなりますね。

海外の教育について学んでも、日本で教育をしたいと思いますか?

いまは正直迷っていますね。やはり日本だけ見ているよりも、色々な国を見た上で、良いとこも悪いとこも含めて考えなければいけないと思っています。

自分の苦手分野こそ、
生徒の手助けがしやすいと感じる。

いま勉強していることは、どんな人におすすめですか?

わたしの学科(家政学部 生活福祉学科 現:発達教育学部 教育学科 養護福祉教育学専攻)は、人と密に関わりながら、人の支援をすることに重きを置いている学科です。人と関わることが好きな人はもちろんですが、人と関わることが苦手な人にこそおすすめかなと思っています。

それは私の学科(発達教育学部 教育学科 教育学専攻)にも同じことが言えますね。

ネガティブな言葉をいかにポジティブに変えていけるかを学べるので、得ることがとても多いのではと思います。

実際に、人と関わることが苦手だったけど克服できた人は周りにいますか?

それは私ですね(笑)。以前は人と関わるのが苦手でしたが、京女で学び始めてからその苦手意識はなくなりました。

アマネさんはいかがですか?

「学校の先生」って、昔は生徒会とかに入っていて、目立っていた人が将来なるんだろうなっていう印象があって。

分かります(笑)。

でも実際に教える場面になった際、大切なのは生徒の目線に立って考えることだと思うんです。相手のことを思いやるところは福祉と似ているなと思いました。

人前で喋ったりする授業もあるんですか?

ありますね。模擬授業がたくさんあります。

それは鍛えられますね!例え教員にならなくても、その経験は将来の役に立ちそうです。

大勢の前で話すことは、伝え方を考える学びにつながります。

将来のために、今やるべきことを
しっかりやろうと思える。

勉強を深める上で工夫していることはありますか?

先生から授業で聞くだけにならないように、疑問に思ったことは授業後に図書館ですぐ調べるようにしています。

授業でもクラブにしてもボランティアにしても、人と積極的に関わって、それを活かせるようにしようと心がけています。例えば、授業内ではグループ活動が多いので、人の発言は否定しないようにするとか。それを実習や将来に活かせるようにしたいと考えています。

京女で学んでいて良かったと思うことや、学びやすいと感じることはありますか?

同じ学科では私みたいに、資格取りたい、養護教諭になりたい、社会福祉士になりたいなどの目標を持っている人がこの大学には多いです。自分の将来をちゃんと考えている人が多い。それが友だちにも影響していると感じていて、そういう雰囲気があることがありがたいですね。

みんなで頑張っていけるよね。

将来のために、今やるべきことをしっかりやろうと思えます。

入学した頃は、将来に対して悩んでいる、すでに目標が定まっているなどいろんなパターンの人がいましたが、京女で学んでいるうちにそれぞれが将来のことを考えて行動に移していると感じます。

みんな協力的ですね。例えば、提出必須の課題が上がったらグループLINEで連絡をくれたり。みんなで頑張ろうっていう雰囲気があります。

人と深く関わる職業なので、そういう思いは人一倍強いのかもしれませんね。

次回予告

次回の座談会テーマは

『みんな気になる!?
 
クラブ活動と寮生活』。

京女のクラブ活動や寮生活でのリアルな体験談を
みなさんにお届けします。