
友人との連絡も写真整理も
スマートに!

鈴木 萌香
現代社会学部 現代社会学科
二回生
- 趣 味
- 音楽を聴くこと
- 特 技
- アコースティックギター
- スマホの機種
- iPhone8

Googleフォト
Q1
どんなアプリ
ですか?
写真や動画を整理したり保管したりできるアプリです。バックアップを取ることができるので、携帯の容量を気にすることなく写真で思い出を残すことができます。
Q2
生活のどんな場面で、
どんな風に
使っていますか?
大学生活の中で、大事な情報や思い出を整理するために使用しています。私は、自分の授業ノートをテスト前にいつでも見直せるように写真に撮ったり、藤花祭などのイベントではサークルの友達とたくさんの写真を撮ったりしています。大学の外でも、京都の観光地やカフェで写真を撮り、思い出として残します。Google フォトはこれらの写真をいつでも見返せるので、とても便利なアプリです!

LINE
Q1
どんなアプリ
ですか?
友人や家族と気軽に連絡を取ることができるメッセージアプリです。グループ機能があるので、簡単に複数の人と同時にやり取りすることができます。
Q2
生活のどんな場面で、
どんな風に
使っていますか?
私は、サークルでの連絡手段として使用しています。グループ機能を使ってメンバーに向けて会議のお知らせをしたり、投票機能を使って会議日程を決めたりしています。その他にも、大学の友人と学食で待ち合わせをするときや、課題に関する相談をするときに使用しています。メールよりも気軽に使えるので、新しい大学の友達と仲を深める際に大活躍すると思いますよ!
スマホケースは?

ドライフラワー風のデザインに一目惚れしました!
待ち受け画面は?

友人とカフェに行ったときにいただいたクリームソーダの写真です。
学⽣広報チーム
「京⼥パレット」とは?

⾼校⽣、在学⽣、地域の⽅々に京都⼥⼦⼤学の魅⼒を発信する学⽣広報チーム『京⼥パレット』です。彩り豊かなパレットメンバーの個性を活かし、あなたの「知りたい」を叶えていきます。