京女生の一日の活動をチェック!教えて!京女生の24時間

「京女生はどんな感じで一日を過ごしているの?」
「授業の様子や空き時間、授業後の過ごし方は?」
そんな疑問がある方へ!
ここでは現役京女生の、リアルなスケジュールを覗けます。
京女生の一日を参考に、あなたの理想のキャンパスライフを
思い描いてみてはいかがでしょうか?

家政学部 食物栄養学科 二回生 M.O

目標は管理栄養士の資格取得!
実験・実習で日々成長中。

家政学部 食物栄養学科
二回生 M.O

TIME SCHEDULE

  • 7:00

    起床

  • 9:00

    通学

    実家から約一時間かけて通学。余裕を持って授業開始の20分前に登校!

    air
  • 10:30

    授業

    給食の運営・経営についての授業。理論的な内容も学ぶことができます。

    point 01 pen
  • 12:00

    お昼休み

    空き教室で同じ学科の友達とお弁当ランチ。食べ終わったらみんなで午後からの実習に向かいます。

    point 02 tableware
  • 13:00

    実験・実習

    妊産婦向けの食事がテーマの調理実習。味だけでなく栄養バランスも考えます。

    point 03
  • 19:00

    放課後

    帰宅

    今日の実習・実験の内容と考察をレポートに。友達とゲームをして息抜きも忘れません。

    point 04 book
  • 24:00

    就寝

家政学部 食物栄養学科 二回生 M.O

管理栄養士の資格を取るために日々勉強中!実習や実験で多忙な毎日ですが、同じ目標を持つ学科の友達と励ましあって、栄養に関する知識や実践的な調理方法を身につけています。

POINT 1食と栄養に関する知識を学ぶ

食と栄養に関する知識を学ぶ pen arrow arrow

食物栄養学科の座学では、給食の運営や病気の仕組みなど、栄養に関連する内容を学べます。実験や実習では得られない、管理栄養士に必要な知識を身につけることができます。

POINT 2クラスの友達とお弁当♪

空き教室でクラスの友達とお弁当♪ tableware arrow arrow

私の学科はクラスで学ぶ機会が多いので、友達とおしゃべりをしながらお弁当を食べて気分転換しています。他愛もない話や授業・課題のことを話したり、午後の実習に向けての準備をしたりします。

POINT 3テーマに沿った実習で
経験値アップ!

テーマに沿った実習で経験値アップ! bottle arrow arrow

調理実習では、京女独自のレシピ集を使います。妊産婦向けやご高齢者向けなど、その時々のテーマに合わせた調理をおこなったり、100人分の給食をつくる実習をするなど、知識と技術の両面で経験を得ることができます。

POINT 4学びを深めるレポート課題

学びを深めるレポート課題 glass

授業や実習で学んだ内容をもとにレポート課題に取り組みます。自分なりの考察を交えて作成することで、より深い学びにつながります。時間があるときには友達と電話しながらゲームを楽しんだり、アルバイトをしたりしています。

⼀⽇を終えて

⼀⽇を終えて

食物栄養学科は、他の学科以上に実験や実習の機会があるので、毎日がとても充実しています。大変なときもありますが、クラスのみんなも同じ目標を持っているので、一緒に頑張ることができます。京女は施設や設備も充実しているので、成長できる環境が整っていますよ!

学⽣広報チーム
「京⼥パレット」とは?

⾼校⽣、在学⽣、地域の⽅々に京都⼥⼦⼤学の魅⼒を発信する学⽣広報チーム『京⼥パレット』です。彩り豊かなパレットメンバーの個性を活かし、あなたの「知りたい」を叶えていきます。