

学科紹介
心理共生学部紹介動画
学びのポイント
01 学びたいことが決まっていなくても大丈夫! 自分に向いている分野を探せる
全員がまずは3つの領域を基礎から学ぶカリキュラムで、じっくりと自身の興味・関心を掘り下げます。各職業への理解を深めてから進路を選ぶことができます。
02 国家試験合格や免許取得に万全のサポート
高い国家試験合格率を誇っていたこれまでの既存学部と同様、資格・免許取得をめざす学生のために少人数教育や模擬面接など万全のサポートを行います。
03 心理×養護・保健×社会福祉を 横断的に学べる
一つの専門だけでなく、多角的な視点を養うため、心理、養護・保健、社会福祉の領域を横断的に学び、人々のウェルビーイング※の向上を支援することができます。
04 あらゆる人の「健康で幸せな暮らし」の実現
心や身体、一人ひとりが抱える悩みや課題を総合的に支援し、個々の「ウェルビーイング」の向上、誰もが生き生きとした人生を送ることができる共生社会の実現をめざします。