Follow Us

学科紹介

保育士資格、幼・小・中・高教諭、特別支援学校教諭から社会教育士などの幅広い免許・資格取得をめざすことができ、子どもから大人まで人間の成長に寄り添える人材育成に取り組みます。

発達教育学部紹介動画

学科の特長

免許・資格科目を中心に多彩な専門家から現場で求められる理論と実践を学ぶ

  • 教育・保育理論の研究者、学校・保育現場の経験豊富な教員、プロフェッショナルな演奏家、音楽研究者などが授業・演習を担当
  • 多様な専門家による授業を通して、自ら学ぶ力と同時に、教師・保育者に必要な専門性の高い思考力や実践力も身につく

京都女子大学附属小学校・京都幼稚園*などで充実した実習(時期や方法を選べます)

*同じ京都女子学園内の幼稚園

7つのプログラムから、興味・関心に応じてさらなる専門性を高めることができます

  • 免許・資格取得にかかわる専門性をさらに深めたり、免許・資格に直接関わらない領域について幅広く学んだりすることができる
  • プログラムを修了したら、「プログラム修了証」が発行され、就職の際に具体的に学んだ成果を示す証明としてアピールすることができる

国際感覚を養うための海外教育フィールドワークを用意

  • 1週間程度の日程で、台湾やシンガポールを訪問。現地の大学での学生との交流、小学校での授業参観や先生方とのディスカッション、文化体験を通して、海外の教育事情を体験的に学べる
  • 本学での事前・事後の学習に参加することで、単位として認定