心理共生学科
Kyoto Women's University slogan
先の見えないこれからの時代に求められるのは、
思いがけない変化にも対応できる「柔」のリーダー。
京都女子大学には、そんな時代の需要に応えるしなやかな人物を育てていく姿勢がある。
京女の学生ひとりひとりが、新しい時代のリーダーとして輝ける女性であることをメッセージングしていきます。
Faculty 京女で学ぶ
-
NEW
2026年4月改組
文学部
日本語日本文学科※1
英語文化コミュニケーション学科
歴史学科※2View more -
NEW
2026年4月改革
現代社会学部に横断的に学べる※33つの専門領域を設置
現代社会領域 / 経済・ビジネス領域 / メディア・文化領域
View more
- 2026年4月 国文学科から名称変更。
- 2026年4月 史学科から名称変更。
- 2026年4月設置。
Topics トピックス
-
入試情報
【重要】公募型学校推薦選抜の試験内容について
View more -
イベント
【入試広報課】11月1日オープンキャンパスへの参加を受付中です!
View more -
入試情報
【入試広報課】新しい奨学金制度を創設します!
View more -
心理共生学科
【心理共生学科】スポーツメディカルラリーに参加しました(桃井克将講師)
View more -
データサイエンス学科
【データサイエンス学部】学部生がビッグデータを活用して京都の課題解決アプリを考案し、 「京都スマートシティエキスポ2025」で発表しました!
View more -
生活デザイン研究所
京唐紙師「唐長」創業400年記念展 開催のおしらせ
View more