法の専門知識を生かし
課題の本質を見抜く。

M.Nさん内定先:大阪府庁
法学部 法学科 4回生

切磋琢磨し、情報共有し合える仲間たち。

法律を中心に、自分の興味ある専門分野から教養まで、幅広く学んでいました。特に印象に残っているのは、女子大ならではの女性目線を生かしたジェンダー法の講義です。日本や世界各国のジェンダーにまつわる現状を知り、問題はどこにあるのか、日常においても自分ごととして考えられるようになりました。3回生になって自己分析をしていく中で、自分は公務員に適正があるのではないかと思い、調べ始めました。私は生まれも育ちも大阪なので、アルバイトで学んだSDGsに関する知識やチームで課題に取り組む力を生かして、大阪府民の暮らしを豊かにしたいと思ったため、大阪府庁を選択。京都女子大学の友達は、何事にも真摯に向き合い、取り組む人が多いので、お互い切磋琢磨しながら情報共有し合って、法の勉強も就活も最後まで頑張ることができたと思います。

京女での学び、学生生活での経験を糧に、社会に貢献したい。

就活は情報戦です。自分一人では情報収集力に限界があるので、友達や先輩に相談したり、京都女子大学の就活支援を積極的に活用したりして、情報収集していました。特に、面接練習では2nd サーチのキャリア相談というツールに大変お世話になりました。アドバイスをもらって練習し、またアドバイスをもらって……を何度も繰り返し、本番では落ち着いて面接に臨むことができました。府庁での仕事は法律を扱う場面は必ず出てくるため、法学部生として、物事の解決策を多角的に考えること、膨大な情報量の中から課題の本質を見抜くことに貢献していきたいと考えています。社会人として働いていくことに不安はありますが、京都女子大学での学びやアルバイト経験、部活動やサークルなど、さまざまな経験が自分の糧になっています。今後はそれを社会に出て発揮して、府や社会の課題に対して広域的に貢献していきたいと思います。
  • 就職支援
  • 京女の就活力