履修証明プログラムのおしらせ
京都女子大学は、平成27年度より学校教育法の定めにもとづき、大学での一つのまとまりのある学習プログラムとして履修証明プログラムを開設しています。
当該プログラムは、本学の授業科目とプログラム独自の講習を組み合わせて履修することによって、体系的な知識や技能の習得を図るもので、その成果として京都女子大学が学校教育法第105条の規定にもとづく履修証明書を交付いたします。
合計約6科目を1年で履修するコース(週あたり1日~2日/約4時間)のみです。
2020年度の申込は終了しました。
2020年度 募集プログラム
- 京都案内マイスター養成プログラム(103KB)
(ア)京都英語案内マイスター養成・初級コース
※ 京都英語案内マスター養成・初級コースは通年開講のみ
(イ)京都日本語案内マイスター養成・初級コース
(ウ)京都マイスター養成・初級コース - 仏教プログラム(107KB)
- 中国文化と言語プログラム(71KB)
- 京都の歴史と文学プログラム(323KB)
履修証明プログラム募集要項
応募資格、プログラム修了要件、応募書類、応募期間、履修申込料、履修証明プログラム履修料等については、下記PDFにてご確認ください。
授業科目・時間割一覧
2020年度:京都案内マイスター養成プログラム 開講一覧(2020年3月20日現在)
2020年度:仏教プログラム 開講一覧(2020年3月20日現在)
2020年度:中国文化と言語プログラム 開講一覧(2020年3月20日現在)
2020年度:京都の歴史と文学プログラム 開講一覧(2020年3月20日現在)
応募の流れ
-
履修申込料の振込 出願書類の提出
申込料の振込と履修願の提出が必要となります。
応募書類(履修願・納入表等)は下記にご請求ください。
地域連携研究センター:075-531-9057
応募期間は下記のとおりです。
2020年3月17日(火)~3月26日(木)(必着) -
受講許可
履修証明プログラム履修許可通知を、2020年4月上旬に郵送いたします。
-
履修料振込・誓約書提出
2020年4月8日(水)までに提出していただきます。
-
オリエンテーション・講義開始
履修証明プログラム履修料
本学卒業者(本学短大卒業者含む) | 20,000円 |
---|---|
本学卒業者以外 | 30,000円 |
なお、履修する講習・授業科目には、実習費・研修費・保険料等の実費が必要になることがあります。
履修料納入期間 2020年4月1日(水)~4月6日(月)