2019年6月~7月 公開講座
食物栄養学科 「食事と脳」
講題 | 食事・栄養でこんなに変わる、こどもの脳 |
---|---|
講師 | 本学教授 辻󠄀 雅弘氏 |
講題 | 今日からできる認知症予防~あなたはその秘訣を知っていますか?~ |
講師 | 国立循環器病研究センター 脳神経内科部長 猪原 匡史氏 |
日時 | 6月29日(土)13:30~16:00 |
場所 | B校舎 B501講義室 |
児童学科
※申込者多数につき、応募を締め切りました。
講題 | 木育によるワークショップ~木の香りと手触りを感じながら作品をつくろう!~ |
---|---|
講師 | 岐阜県立森林文化アカデミー教授 松井 勅尚氏 |
講師 | 本学教授 矢野 真氏 |
日時 | 7月6日(土)13:00~16:30 |
場所 | U校舎 U203実習室 |
申込方法 |
※事前申込制 先着 30名 氏名(ふりがな)・性別・年齢・電話番号・所属等を明記の上、e-mailでお申込みください。 |
申込締切 | 7月1日(月) |