Follow Us

2015年10月(杉本家公開講座)

女性が学ぶ京の町家文化

講題 商家の習い 季節の行事とくらし
講師 杉本 歌子 氏 (公財)奈良屋記念杉本家保存会 学芸部長
講題 町家ウォッチング—kyoはり絵®と歴史看板—
講師 出井 豊二 氏 元京都女子大学 教授
日時 平成27年10月16日[金]
午前10時開講〈午前9時30分受付開始〉~12時30分
会場 重要文化財 杉本家住宅 京都市下京区綾小路通新町西入矢田町116
申込み方法 「往復はがき」の往信用はがき裏面に氏名、住所、連絡先電話番号を記入し、
返信用はがき表面に返信先を明記の上、下記までお申し込みください。
(なお、いただいた個人情報は本公開講座関係業務以外には使用いたしません)

・申込締切  平成27年10月5日(月)必着
・受講対象  女性(一般・在学生・卒業生)
・定  員  50名(応募者多数の場合は抽選)
・申込み先  〒605-8501
京都市東山区今熊野北日吉町35
地域連携研究センター

お問い合わせ先

京都女子大学 地域連携研究センター
電話 075・531・7080
FAX 075・531・7216