2015年10月 公開講座
法学科 【女性への暴力撤廃にむけて ~男性からの発信:ホワイトリボンキャンペーン~】
講師 | NPO法人女性と子ども支援センターウィメンズネットこうべ理事 茂木 美知子 |
---|---|
講師 | 関西大学文学部教授 多賀 太 |
講師 | 関西学院大学総合政策学部専任講師 吉野 太郎 |
コーディネーター | 本学准教授 手嶋 昭子 |
日時 | 10月3日(土)13:30~16:30 |
場所 | C501教室 |
国文学科
講題 | 太宰治の方法 -告白・回想・翻案- |
---|---|
講師 | 福井県立大学学術教養センター教授 木村 小夜 |
日時 | 10月9日(金)14:45~16:15 |
場所 | J420教室 |
生活福祉学科 【情報に振りまわされない食生活】
基調講演 | 氾濫する食情報を適切に読み解く ~フードファディズムに要注意!~ |
---|---|
講師 | 群馬大学名誉教授 高橋 久仁子 |
シンポジウム |
情報に振りまわされない食生活 |
講師 |
高橋 久仁子
本学教授、現代社会学部長 小波 秀雄本学教授 門間 敬子 |
日時 | 10月17日(土)13:30~16:30 |
場所 | J224教室 |
栄養クリニック 【健康寿命を延ばすために】
講題 | 運動による健康寿命の延伸 |
---|---|
講師 | 本学教授、栄養クリニック研究員 寄本 明 |
講題 | 健康寿命を延ばすためのメタボ対策 最新情報! |
講師 |
武田病院健診センター所長・京都大学医学部臨床教授 桝田 出 |
日時 | 10月17日(土)13:30~16:00 |
場所 | B501教室 |
★★ 本学栄養クリニックのご案内はこちら
人文学会 【演劇の昨日・今日・明日】
講題 |
ギリシア悲劇の世界から —『詩学』演劇論との関連で |
---|---|
講師 | 本学准教授 竹中 康雄 |
講題 | 新しい演劇を求めて — 戦後のドイツ語圏演劇 |
講師 |
大阪大学名誉教授 市川 明 |
日時 | 10月21日(水)15:00~17:30 |
場所 | J202教室 |