Follow Us

新着情報

2016年11月18日ニュース

「京(みやこ)グローバル大学」促進事業に採択されました

 京都市が実施する「京(みやこ)グローバル大学」促進事業に、本学の申請事業が採択されました。
本事業は、留学生誘致をはじめ、日本人学生の海外留学派遣、交換留学にもつながる海外大学との提携など、各大学における国際化を支援するものです。

【申請事業名】
—京女から京都を学ぶ・世界を学ぶ—
「グローバル化時代を生きる女性人材養成プログラム」の構築

【事業の概要】
世界の多様な国々の女子学生が、相互に刺激しあい、学びあう空間を京都東山の地に築くことをめざし、協定締結先の拡充等、国際交流体制の整備に取り組むとともに、留学生誘致事業として短期・長期留学生プログラムを構築し、留学生の受け入れを推進する。海外留学促進事業では、英語力の向上はもとより世界の女性の生き方や考え方を直接的に学ぶことを通して、日本をリードする女性人材の養成をめざす。また、研究交流事業では、高等教育機関における女性教育について研究する共同プロジェクトを海外連携校と展開する。
  • 11月7日の認定式の様子
  • 門川市長より認定書を授与されました