

教育学科
【発達教育学部】『海外教育フィールドワーク』の視察(坂井先生・大橋先生)
9月9日〜9月12日に台湾へ「海外教育フィールドワーク」の視察に行ってきました。「海外教育フィールドワーク」は来年度から開講される新しい科目で,1週間の海外実地研修として,台湾を訪問します。
今回はその視察として,国立台北教育大学附設実験国民小学附設幼稚園を訪問し,施設見学と保育観察を行いました。また,国立台北教育大学を訪問し,Tiffany教授や国際交流チームと,学生同士の交流,国立台北教育大学附設実験国民小学及び国立台北教育大学附設実験国民小学附設幼稚園での授業・保育観察などの海外実地研修のプログラムについて打ち合わせを行いました。来年度の訪問ではスタディー・バディーとしてマンツーマンで留学生をつけてくださるそうです。
台北も台南も,モダンとレトロが融合した街並みで,台湾の2つの側面を楽しめるのが魅力です。また,台湾の夜市などの食文化も,一見の価値があります。
通常の海外旅行では体験することのできない,海外の大学生との交流や学校訪問に興味のある学生は,「海外教育フィールドワーク」に参加してみませんか?
-
台南の神農地区 -
保育観察 -
幼稚園訪問